このブログはPSYGIG株式会社が運営しています。ちなみにPSYGIGはサイギグと読みます。
サイギグは、モビリティIoT×ソフトウェアの最先端SaaSプラットフォームを構築する最強のグローバルエンジニア集団。海外の有名大学・スタートアップ出身者、Tech Crunch Disruptのハッカソン受賞者等、世界トップクラスのエンジニアが集まっています。2017年にAlibaba Cloudが主催したスタートアップコンテストでは日本1位、世界大会準優勝を獲得。世界各地から集まったサイギグメンバーを一挙ご紹介します。
Gary(ゲイリー)|持ち前のエンジニア力と人懐っこさでチームを引っ張るリーダー
サイギグの共同創業者兼CEOのゲイリー。香港出身。米国のコンピュータ・サイエンス分野における名門カーネギーメロン大学で機械学習を専攻した後、米国で最高峰のアクセラレーター・プログラムであるY-Combinator発のスタートアップ2社(500 friends、inDinero)にて、フルスタックエンジニアとしてビッグデータ解析プラットフォームの開発を手がける。誰とでもすぐに打ち解けることができるオープンでフレンドリーなリーダー。早起きはちょっと苦手で基本的に夜行性。
Keith(キース)|アイスホッケーとお笑いをこよなく愛するみんなのムードメーカー
サイギグの共同創業者兼Chief Engineerのキース。カナダ・バンクーバー出身。カナダの名門ブリティッシュコロンビア大学卒。SonyのPlayStationのハード/ソフト開発をリードしてきた組み込みエンジニア。カナダ出身なだけあって、平日の夜はアイスホッケーを楽しむスポーツマン。一時期ブルゾンちえみにハマっていた。プライベートは謎に包まれていることが多いため、最近の生態(マイブーム)は誰も知らない。
Tony(トニー)|シリコンバレー出身、香港在住。開発を支えるスーパーエンジニア
香港を拠点にサイギグを支えるエンジニアのトニー。シリコンバレーでのエンジニア経験を活かし、猛スピードで開発を進める凄腕エンジニア。たまに日本にやって来る。サイギグでは毎日5分間のチーム全体スプリントコールを行なっているため、遠くに離れていてもチームとのつながりは変わらず強固。エンジニアとしての高い技術力をもっているため、チームからは絶大な信頼を得ている。エンジニアチームのお兄さん的存在。
Robert(ロバート)|ニュージーランドから日本にやってきた若きエース
サイギグではエンジニアとビジネスの両方を兼任するロバート。ニュージーランドと日本のハーフで、オークランド出身。ニュージーランド最大の国立大学であるマッセイ大学でメカトロニクス(機械工学と電子工学の合成語)を専攻で、C言語が得意。趣味はSF小説からギターまで多岐にわたる。最近ではサイギグのYouTube立ち上げを任されている。モビリティIoT界のインフルエンサーとしてYouTubeでロバートを見かける日も近いかも?
Ryan(ライアン)|将来の夢はゲーム制作!米国からやってきた期待の新星エンジニア
サイギグでは毎日長文コーディングと向き合いSaaSの開発に取り組むライアン。米国・サンフランシスコ出身。週2回日本語レッスンを受ける努力家な一方、ランチタイムでは過去にあった自身のドジ体験でチームを笑わせてくれるおちゃめな一面もある。日本のアニメ・ゲームに関心があり、いつかはゲーム制作に携わりたいと志している若き新星エンジニア。ライアンの家族は個性豊かで話を聞いているだけで面白いので、ぜひ1度イベントに来て直接話してみてほしい。
Kuma(くま)|毎回見る度にイメチェンしているファッショニスタなセールスマン
サイギグが2017年に立ち上がった当初から働いている初期メンバーのくま。宮城・仙台出身。高校時代は野球少年、立教大学では法学部専攻。アドリブでピッチを行なう能力に長けている。季節に関わらず常に日焼けしていて健康的。会う度に髪型や服装、眼鏡が異なるため、サイギグの民は密かにくまの本日のファッションスタイルを楽しみにしている。ちなみにくまというニックネームは名字の熊谷が由来で、決してくまに似ているから呼んでいるわけではない。
Yuzuki(ゆずき)|旅と脚本にハマっている自由人マーケター
サイギグでマーケティングを務めているゆずき。2017年にサイギグが立ち上がった当初に学生インターンとして働いていたが、新卒ではITコンサルティング企業に入社。デジタルマーケティングに携わった後、2年の時を経ってサイギグに戻って今に至る。旅と書くことが好きで、印税生活で旅することを夢見ている。社会課題解決×テクノロジーに関心をもち、将来はソーシャルビジネスのマーケティングをしたいと考えている。
サイギグについて
PSYGIG株式会社|PSYGIG Inc.
公式サイト:https://psygig.com/
Facebook:https://www.facebook.com/psygig/
YouTube:Coming soon
あなたもモビリティIoTコミュニティに参加しませんか?
サイギグではモビリティIoTコミュニティを運営中。少しでも気になった方は1度勉強会・イベントに参加してみてくださいね!
Meetup:https://www.meetup.com/ja-JP/Tokyo-Self-Driving-Car-Engineering/